2005/2/27(日) 

円月島を望む海岸道路にて

うす曇のお天気の中第一集合場所である泉大津PAに9台集まりました。日曜日でしたが比較的車が多かったですね。次の集合場所の紀ノ川SAまでフリー走行です。M3あり、Z4あり、ツーリングタイプ、スポーツバージョンありと車種もいろいろ、車体色もいろいろでしたよ。

紀ノ川SAで5台合流し、ここでドライバーズトレーニングをしました。 全部で14台、次は印南SAまでフリー走行です。

阪和道から海南湯浅道路、後坊湯浅道路、そしてまた阪和道になるのですが、途中雪マークが表示されて、ちらちらと雪が。。。。。山のほうには雪雲があって、「わぁ〜雪を避けて和歌山方面にしたのに・・・・」と内心、どきどきしながら走ってました。

印南SAでトイレ休憩を兼ねて集合していただき、ここで高速を降りてからのルートを確認します。会員のY氏が地図を作成してくださって、それを皆さん配布しました。ちょうど観梅の時期で、高速道路終点が南部という、梅の名所なので、やはり降り口は渋滞になっていましたね。

通常ではR42を走行し、田辺市内を通って白浜に入るのですが、今回、R35という抜け道を教えていただき、通ることにしました。この道は随所に梅の木があって、下見のときはまだ咲いてなかったのですが、今日は梅も見ごろと楽しみでした。やはり満開できれかったですね。しかし、梅の花は満開になっていても、枝ぶりが見えるので桜のようにピンク色に染まるというものではありませんでした。梅と桜の違いかなぁ〜なんて思いながら、キョロキョロしてました。

あいにく、道路沿いですので、窓を開けても梅の香りというよりは排ガスのにおいになってしまってましたけど、、、、、それから、ここの梅の花はほとんど白梅です。ほんとは途中で停まって写真を撮りたかったのですが、道路沿いということもあり、車を停めることが出来ず、走行しながらの撮影です。(笑)

白浜に入って、海岸沿いに走り、円月島という海食で出来た島を見に行きます。

ここは駐車場がなく、道路の脇に広くなっているところがあって、そこに車を停めて眺めます。お天気もよくなって、海も穏やかでした。
円月島は永年打ち寄せる波によって穴が開いたそうで、春分と秋分の日の前後一週間には晴れていたら海に向かって落ちる夕日が海食洞にすっぽりはまる光景が見られるそうです。

円月島をあとにして、今度は白浜の東側にある「千畳敷」に行きました。ここは地層が隆起して出来たそうで、波に侵食されて今の形になっていったそうです。

太平洋がすこーんと見えて、とても雄大な景色なんですが、風が強く、日差しがあって暖かいようなんですけど寒かったです。
ここで記念撮影をしました。
いかがですか?水平線がきれいでしょ?でも、すごい吹きさらしなんですけど皆様に無理を言いましてここで記念撮影にしました。
つぎに三段壁に行く予定にはしていたのですが、昼食の時間が迫ってきていましたので三段壁を中止してこのまま昼食会場の「ゴガノイベイホテル」へ行きました。
昼食会場では円卓が用意されていて、それぞれ、鯛釜飯を楽しんでいただき、そのあと簡単に自己紹介をして、友好を深めました。
そして解散したわけですが、お風呂に行かれる方、お茶をして車談義に花を咲かせる方々とそれぞれに過ごしていただきました。
左側の写真は530のM、M3、318のMとMのスリーショット
右側はわかりにくいですが女湯の脱衣場から撮ってみました。露天風呂が気持ちよかったですよ。

まだまだ話したりないという感じでしたが、そろそろ帰路につかなくてはということで、希望者の方々と一緒に「とれとれ市場」へ行きました。

日曜日ということもあって、たくさんの人々が買い物をされていました。ここは海産物をはじめ、白浜名物、和歌山名物とさまざまな品物が売っています。場所もとても広く、集合の時間だけ決めて自由に買い物をしました。

「とれとれ市場」では、日曜日ということもあって、まぐろの解体ショーなど新鮮な魚介類がたくさんあって318はお寿司を買って帰りました。そしてここを16時過ぎぐらいに出たのですが、やはり吉備のあたりで少し渋滞にあい、家に着いたのが19時頃でした。

というわけで耐寒ツーリングも無事に終了し、ほどほどの寒さで耐寒体験も出来ました。また、入会希望の方々も5組参加していただき、雰囲気など見ていただけたかと思います。次回は4月3日です。またたくさんの方々のご参加をおまちしております。

今回、お世話になりました、「ゴガノイベイホテル」の皆様、ありがとうございました。